診療時間(受付時間)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:00 (8:40-12:00) |
● | ● | ● | ― | ● | 9:00-12:30 (8:40-12:30) |
― |
午後 14:30-18:00 (14:10-18:00) |
● | ● | ● | ― | ● | 14:00-17:00 (13:40-17:00) |
― |
<診療受付時間>
【月・火・水・金曜日】午前 8:40~12:00 / 午後 14:10~ 18:00
【土曜日】午前 8:40~12:30 / 午後 13:40~ 17:00
<眼鏡・当院で初めてのコンタクトレンズ 受付時間>
【月・火・水・金曜日】午前 8:40~ 11:30 / 午後 14:10~17:30
【土曜日】午前 8:40~ 12:00 / 午後 13:40~ 16:30
<休診日>
木曜・日曜・祝祭日・夏期休暇・年末年始休暇
季節のご挨拶
若草萌え立つ季節となりました。
新年度がスタートし、心機一転、眼鏡やコンタクトレンズを付けてみようか、また眼鏡やコンタクトレンズの種類を替えてみようか、と思われる患者様もいらっしゃるかもしれません。
眼鏡やコンタクトレンズを初めて試されたり、度数やレンズの種類を替える場合は、眼鏡の試し掛けをして頂いたり、コンタクトレンズの付け心地をご体感頂くのがおすすめです。
最近見えにくくなった等ございましたら、どうぞお気軽に院長、スタッフにお声掛けください。
また、新学期が始まり、園・学校での眼科検診の結果、眼科受診を勧められることもあるかもしれません。
当院では、患者様の状態やご希望に合わせて、近視、遠視、乱視のご説明や、眼鏡をかけた方が良いかどうかのご相談、近視になりかけの偽近視(仮性近視)に対する点眼治療等のご説明などを行わせて頂きます。
ご不明な点等ございましたら、どうぞご遠慮なく院長、スタッフにお声掛けください。
※偽近視…近くを長く見続けた結果、毛様体筋が異常に緊張して水晶体が厚くなり、一時的に近視の状態になっていると考えられる状態。
目の調節を休ませる点眼薬等を用いて治療を行う場合があります。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について
『クレジットカード決済開始』
2022年1月21日~、野町どい眼科ではクレジットカード決済(VISA、Mastercard)を始めました。
クレジットカード決済ご希望の方はお会計時にスタッフまでお声掛けください。
小児眼科、斜視弱視検査もおこなっています
ご心配なこと等、お気軽にご相談ください
三重県鈴鹿市野町、玉垣駅そばの【野町どい眼科】です。
当院は患者様お一人おひとりにより見やすく、より快適な視生活を提供する「ビジョンケア」をおこなうことを目指しています。
■一般眼科
視力低下、角結膜疾患(涙目・充血・目やに・花粉症などの眼アレルギー・ドライアイ・ 角結膜異物除去)、 眼痛、ものも
らい、さかまつ毛(睫毛抜去)、視野の異常、緑内障、網膜疾患(飛蚊症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性)眼炎症・ぶどう膜疾患
、神経眼科、目の疲れ、眼科漢方相談
■小児眼科
斜視、弱視、赤ちゃんの目やにや涙目(ブジー)、近視、子どもの視力相談
■レーザー治療(糖尿病網膜症、網膜裂孔)
■コンタクトレンズ・眼鏡処方
などをおこなっています。
患者様お一人おひとりに向き合い、丁寧で温かい診療と、分かりやすい治療説明を心掛けています。
どんな症状でも、どうぞお気軽にご相談ください。
野町どい眼科の混雑予想
日によって異なりますが、例年の傾向ではこちらの「混雑予想カレンダー」のようになります。当日の天候・時間帯等により実際の混雑状況と異なる場合があり、混雑時にはお待たせすることもあるかと思います。時間に余裕をもってご来院ください。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などの長期のお休みや連休明けの前後は混み合う傾向にありますのでカレンダーと異なる場合があります。
状態や重症度などに応じて処置に時間や人手がかかる患者様がおられる場合には、患者様のご来院数とは関係なくお待ちいただく時間が長くなることがあります。
待ち時間が短くなるよう職員一同努めますので何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- ■ 比較的スムーズな時間帯
- ■ やや混み合う時間帯
- ■ 混み合う時間帯
